未来を表すwillを使った否定文の勉強
中学校の2年生の英語の授業は、未来を表すwillの否定文の文法を勉強をします。
未来を表すwillの否定文とは、未来の推測・意志・可能性を否定する時に使う表現です。
未来を表すwillを使った否定文を作る時は「主語+will not+動詞の原形」という順番に単語を配置して英文を作ってください。
未来を表すwillの否定文は難しくはないので、単語の配置のルールはすぐに理解できると思います。
このページの目次
1.未来を表すwill(否定文)の要点と説明
学習する学年:中学2年生
難易度:普通

willの否定文は、未来の出来事の否定を表す時に使う表現です。
willの肯定文の項で説明しましたが、willにはどんな意味が含まれているのか覚えていますか?
未来のことを表す方法に、be goint toがありますが、willとの違いを説明できますか?
覚えていない方は、未来 will(肯定文)でもう一度勉強をやり直してください。
willの意味とbe goint toがわかる方は否定文の勉強を始めましょう。
willの否定文は、主に次の2つの意味があります。
1つ目は、自然に何かが起こらないことを表す意味を持っています。
日本語で「~しないだろう」ということを表す時に使ってください。
例えば、次のような英文では自然に何かが起こらない推測をしています。
- 英文:It will not rain next week.
- 意味:来週は雨は降らないだろう(でしょう)。
2つ目は、その場でしないと決めたこと、これからしないという意志・可能性を表す意味を持っています。willの肯定文では、意志・可能性の強さは70%程度あることを表していましたよね。willの否定文では70%程度ある意志・可能性の強さを否定する意味合いとなるので、意志・可能性はかなり弱いことがわかります。
日本語で「~しません、~するつもりはありません」ということを表す時に使ってください。
例えば、次のような英文では今決めたのか前から決めていたのかわかりませんが、明後日は皿洗いをしないという本人の意志を表しています。
- 英文:I will not wash the dishes day after tomorrow.
- 意味:私は明後日、皿洗いをしません。
このように、未来の否定を表現する時は助動詞のwillと否定のnotを使って英文を作ってください。
未来を表すwillの否定文の語順
未来を表すwillを使った否定文を作る時は、英単語を、主語+will not+動詞の原形の順に並べてください。
- 未来を表すwillの否定文の語順
- 主語+will not+動詞原形
この単語の語順が、未来を表すwill(否定文)の基本的なルールとなります。
つまり、未来を表すwillの否定文を作る時の英単語の語順は、次の英文の順番となるように配置すればOKです。

なお、will notは短縮形があります。will notは短くしてwon'tに変化させて使うことができます。覚えておきましょう。

2.未来を表すwillの否定文の例文を作ってみましょう
それでは、未来を表すwillを使っていくつかの否定文を作ってみます。
未来のことの否定を表すwill notを使った例文 |
---|
あなたは家にいないでしょう。 You will not be at home. |
明日は寒くないでしょう。 It will not be cold tomorrow. |
私は彼女に電話をしません。 I will not call her. |
彼は今夜、本を読みません。 He will not read a book tonight. |
上の例文を見ると、主語の後ろにwill notが配置されて、その後ろに動詞の原形が配置されていると未来を表すwillの否定文であることがわかります。
3.未来を表すwill(否定文)の理解度を試す問題
未来を表すwill(否定文)の基礎知識が身についているのか次の問題を解いて自分の学力を確かめてください。
全問正解できなかった方は、間違えた問題が理解できるまで復習してください。
問題
次の日本文と同じような意味となるように、未来の否定を表現するwon'tを使って英文にしましょう。
- 明日は暑くないでしょう。
- 私はあなたに本をあげません。
- 彼らは来週、忙しくないだろう。
- 私はテニスをしません。
- 私たちは彼女の家で英語の勉強をするつもりはありません。
- 彼女は明日夕方、彼を手伝うつもりはありません。
↓答えは下です。
問題の答え
- It won't be hot tomorrow.
- I won't give you my book.
- They won't be busy next week.
- I won't play tennis.
- We won't study English in her house.
- She won't help him tomorrow evening.
どうでしたか。問題は全部正解できたでしょうか?
未来を表すwillの否定文では、主語+won't+動詞の原形の順番で単語を配置することを覚えておいてください。
スポンサーリンク