未来を表すwillを使った疑問文の勉強
中学校の2年生の英語の授業は、未来を表すwillの疑問文の文法を勉強をします。
未来を表すwillの疑問文とは、未来の推測・意志・可能性を質問する時に使う表現です。
未来を表すwillを使った疑問文を作る時は「Will+主語+動詞の原形」という順番に単語を配置して英文を作ってください。
未来を表すwillの疑問文は難しくはないので、単語の配置のルールはすぐに理解できると思います。
このページの目次
1.未来を表すwill(疑問文)の要点と説明
学習する学年:中学2年生
難易度:普通

willの疑問文は、未来の出来事の質問を表す時に使う表現です。
willの疑問文は、次の2つの意味があります。
1つ目は、自然に何かが起こるのだろうかということを尋ねる時に使います。
日本語で「~でしょうか?」という意味を持っています。
例えば、次のような英文では自然に何かが起こるだろうかという推測したことを尋ねています。
- 英文:Will It be colder tomorrow?
- 意味:明日はより寒くなるだろうか(でしょうか)?
2つ目は、その場ですると決めたことやこれからやる意志、可能性があるのか尋ねる時に使います。
日本語で「~しますか?、~するつもりですか?」という意味を持っています。
例えば、次のような英文ではあなたは放課後に宿題をする意志があるのか尋ねています。
- 英文:Will you do your homework after school?
- 意味:あなたは放課後、宿題をしますか?
このように、未来の疑問を表現する時は助動詞のWillを文の先頭に使って英文を作ってください。
未来を表すwillの疑問文の語順
未来を表すwillを使った疑問文を作る時は、英単語を、Will+主語+動詞の原形の順に並べてください。
- 未来を表すwillの疑問文の語順
- Will+主語+動詞原形
この単語の語順が、未来を表すwill(疑問文)の基本的なルールとなります。
つまり、未来を表すwillの疑問文を作る時の英単語の語順は、次の英文の順番となるように配置すればOKです。

2.未来を表すwillの疑問文の答え方について
疑問文を使って誰かに質問したからには、「はい」と「いいえ」の答え方があります。
未来を表すwillの疑問文に対して答える時は、答えの文の先頭にYesかNoを配置して、次のような語順となるように文を作ってください。
- はいで答える場合
- Yes, 主語+will.
はい、します。 - いいえで答える場合
- No, 主語+will not.
いいえ、しません。
下に、未来を表すwillを使った時の、Yes、Noの詳しい答え方を載せておきます。勉強の参考にしてください。

いいえで答えた時のwill notはwon'tにして短くして使っても構いませんので覚えておいてください。
3.未来を表すwillの疑問文の例文を作ってみましょう
それでは、未来を表すwillを使っていくつかの疑問文とその質問の答え方を作ってみます。
未来のことを表すwillを使った疑問文の答え方 | |
---|---|
あなたは学校にいますか? Will you be at school? | はい、います。 Yes, I will. |
いいえ、いません。 No, I won't. | |
明日は涼しいですか? Will it be cool tomorrow? | はい、そうです。 Yes, it will. |
いいえ、ちがいます。 No, it won't. | |
彼女は私に電話をしますか? Will she call me? | はい、します。 Yes, she will. |
いいえ、しません。 No, she won't. | |
彼は今夜、本を読みますか? Will he read a book tonight? | はい、読みます。 Yes, he will. |
いいえ、読みません。 No, he won't. |
上の例文を見ると、文の先頭に未来を表すWillが配置されて、その後ろが主語と動詞の原形が配置されていると未来を表すwillの疑問文であることがわかります。
4.未来を表すwill(疑問文)の理解度を試す問題
未来を表すwill(疑問文)の基礎知識が身についているのか次の問題を解いて自分の学力を確かめてください。
全問正解できなかった方は、間違えた問題が理解できるまで復習してください。
問題
次の日本文と同じような意味となるように、未来の疑問のWillを使って英文にしましょう。
- 明日は雨が降るでしょうか?
- 彼は明日、公園にいますか?
- 彼らは来週、暇ですか?
- あなたはサッカーをしますか?
- 彼女はオーストラリアに行くつもりですか?
- 彼は来週の土曜日は早く起きるつもりですか?
↓答えは下です。
問題の答え
- Will it rain tomorrow?
- Will he be in the park tomorrow?
- Will they be free next week?
- Will you play soccer?
- Will she go to Australia next month?
- Will he get up early next Saturday?
どうでしたか。問題は全部正解できたでしょうか?
未来を表すwillの疑問文では、Will+主語+動詞の原形の順番で単語を配置することを覚えておいてください。
スポンサーリンク